ダイエット中は敬遠しがちな焼肉ですが、どうしても食べたい時ってありますよね?
私も焼き肉が大好きなんですが、「カロリーが高いし絶対太る…」といつも諦めていました。
そんな時いつも通ってるジムのスタッフから「食べても太らない焼き肉の食べ方がある」なんていう情報を教えてもらいました。
「えっ!?ダイエット中でも焼肉が食べれるの!?( ゚Д゚)」
焼肉を食べてもいいダイエットなんて想像もつかなかったので嬉しすぎますよね。
では、具体的にどうしたら焼肉を食べても太らない食べ方が出来るのかご紹介させていただきます。
スポンサーリンク
ダイエット中でもOK!太らない焼肉の食べ方とは?
そもそもお肉を食べる事自体は悪いことではありません。
ダイエット中でも「食べ合わせ」「焼肉の食べ方」「食べる順番」「ちょっとしたポイント」を守れば、食事制限中でも我慢せずに焼肉を食べられるのです。
お肉にはタンパク質、ビタミン、鉄分などの体に欠かせない栄養素が沢山含まれており、糖質や脂質の代謝を促してくれる働きをするのでダイエット中に無くてはならない食べ物なのですが、ダイエット中は敬遠される方も少なくないんじゃないでしょうか?
では、どうして焼肉を食べると太りやすくなると言われているのでしょうか?
焼肉を食べる時、多くの人はこってりとした甘い”タレ”にお肉を漬けてご飯と一緒にお肉を食べます。
また、冷たいビールや食後のデザートも焼肉に行くととついつい頼んでしまいますよね。
実はこの焼肉の食べ方、食べ合わせにありがちな行動こそがカロリーオーバーの原因だったのです。
ではどうしたらカロリーオーバーせずに食べる事が出来るのでしょうか?
1 お肉はしっかり焼いて油を落とす
まずお肉を焼く時は、しっかり網の上で焼くことを心掛けましょう。
しっかり油を落としながら焼くことで、約30%程度のカロリーカットが期待できます。
しっかり焼かないと脂質をカットする事が出来ないので、レアやミディアム好きの方もなるべくウェルダンで食べるようにしましょう。
2 タレは禁止!!塩とレモンで食べる
焼肉で太ってしまう原因の1つとして、甘いタレに問題がある場合も少なくありません。
ですから、タレはつけずに焼肉を注文する時は必ず「塩」で頼むようにすること、そして、たれはつけずに「塩、胡椒、レモン」で食べるようにするのがポイントです。
3 白いご飯は諦めてください
「焼肉でご飯無しなんてあり得ない」って方もいると思いますが、実はご飯が太りやすくさせる大きな要因です。
ご飯が太りやすい食べ物の理由としては糖質の高さにあります。
最近は糖尿病の病院でも糖質の高さからご飯は食べないように指導しているところも増えてきているくらいで、実は白いご飯はダイエットの天敵なんです。
ご飯などの炭水化物を抑え、タンパク質を多く含む牛肉、豚肉を中心に食べるのがポイントです。
4 サラダのドレッシングも無しで頼もう
肉ばっかり食べてると脂っぽいから間にサラダを食べたくなりますよね。
もちろんサラダを食べるのは良いんですが、ドレッシングをかけるとかなり高カロリーになってしまうので、サラダは注文時に「ドレッシング無しでお願いします」と注文時に一言添えるようにしましょう。
また、トマトなどの糖質が高い野菜よりも、葉物(レタスなど)中心のサラダを食べた方が太りにくいです。
5 食べ順を考えて食べる
また、食べる順番を守るのもダイエット中の焼肉には欠かせません。
最初に野菜サラダや白菜キムチ、スープを頼んで空腹感を和らげてから、カロリーが低いお肉から順番に食べていきます。
例えば「牛タン→ハラミ→カルビ」のように脂質の少ない部位から食べる事をおすすめします。
また、お肉を食べる時に野菜と交互に食べると食べすぎ防止になります。
6 運動(筋トレ)をプラスすると筋肉量&代謝アップ
お肉をダイエット中に食べるのが何で良いのか?の最大の理由はタンパク質を多く含む食事を摂り、運動することで筋肉量を上げ、自然と痩せやすい体質を作るためなのです。
糖質はできるだけカットするけど、タンパク質(お肉、魚、豆腐など)は食べても良いという「糖質ダイエット」をすると、体重も落ちますし、代謝アップも期待できるのです。
最近テレビでよく見かけるCMにも「デブが2カ月でムキムキになるようなコマーシャル」が放送されていますが、そういった高額な加圧ジムが勧めているのが「筋トレ運動」+「糖質を極力制限し、お肉などのタンパク質を多く含む食材を取りいれた食事」なのです。
つまり、お肉はダイエット中は制限するんじゃなくって実は食べた方が良い食材だったのです。
ダイエット中に焼肉食べたいけど太るから我慢してるって人、かなり多いと思いますが、実はそうではなかったのです。
ステーキや焼肉のカロリー数って知らない方が多いと思いますが、ファミレスなどに行った時にでもステーキのカロリー数を確認してみてください。
「え?これだけなんだ」と、きっと思われるんじゃないでしょうか。
一定のルールを守ればダイエット中でも焼肉は食べてOKですが、あまりの美味しさに我を忘れて食べ過ぎてしまうのは避けましょうね!何事もほどほどが大切です。
スポンサーリンク