ダイエットを経験してきた事がある方には、継続出来ず断念してきた女性は多いのではないでしょうか?私もその1人です。
体重計に乗らずに過ごしていたあまり、いざ体重計に乗ってみたら今まで見た事のない数字で一瞬にして焦りを感じ、そこで改めてダイエットの決意をしました。
今までダイエットが三日坊主で終わってしまっていた原因の1つが、空腹に耐えきれず食べてしまう事です。
特に夜の食事量を減らしたりしてしまうと、夜中にお腹がグゥーグゥーなったりして寝れなかったり・・それがストレスになり、ダイエットを断念してしまう事が多かった。
そんな空腹時を様々な方法で乗り越え、人生で初めて2か月で‐8kgを実行できた私の空腹時おすすめのダイエット食をご紹介致します。
スポンサーリンク
夜中にお腹がすいたら何食べる?おすすめダイエット食10選
アーモンド※食物繊維が豊富
ダイエットをする女性で多くの方が悩むダイエット中の便秘。
アーモンドには食物繊維がたっぷりなので、便秘解消・デトックス効果があります。
夜中にお腹すいたなと感じた時には、アーモンドを5~15粒を手の平に乗せ、1粒ずつよく噛んで食べる事で満腹感を得られるのでとても満足度が高かったです。
テレビを見ながら食べてるとあっという間になくなってしまい、物足りなさを感じてしまうので、ながら食べは止めて、食べる事だけに集中してアーモンドを口にするのがおすすめです。
チーズ※タンパク質が多く満腹感も高い
チーズにはビタミン・アミノ酸が含まれているので美容にも効果的です。
タンパク質も豊富で、このタンパク質が満腹感を与えてくれるので夜の空腹時にはぴったりです。
プロセスチーズ1つのカロリーが約50kcal前後なので、食べ過ぎは逆効果になってしまうので気を付けてください。
スルメ※満腹感だけでなく小顔効果も!
スルメはダイエットではわりと有名なので聞いた事ある方も多いと思いますが、スルメは満腹感を得るだけでなく、小顔効果もあるのでよく噛んで食べる事でダイエットでは一石二鳥です。
最近はコンビニやスーパーでは100円位で手軽に購入できるのもするめをお勧めする理由です。
白湯※体を温めて安眠効果も期待できる
夜中にお腹すいたなと感じても、食べると太るので、カロリーをやっぱり気にしてしまい、何も食べない時もたくさんありましたが、そんな時によくお世話になっていたのが「白湯」です。
普段から水はあまり飲まずお茶ばかりだったんですが、ダイエットを始めてから水分が重要な事を知り、水をよく飲むようにしました。
常温が苦手な私は白湯にして飲む事で、無理なく続けられました。
白湯を飲んでみたら、満腹効果を得られたので、寝る前にお腹すいたなと感じた時に進んで飲むようにしました。
白湯は体を温め、安眠効果もあるのでこれならカロリーも気にする事なく摂取できます。
野菜ジュース
ダイエット食品で有名になったグリーンスムージーも最初に試したりもしましたが、やはり手間がかかってしまいますし、お腹がすいてる時って特に面倒な事はしたくないので、すぐに断念してしまいましたが、野菜ジュースならめんどくさくないし、体にも良いので色んな味を試しながら楽しく続けられます。
豆乳
豆乳だったら、一番良いのは無調整豆乳でしょうが、そのまま飲むのはちょっと苦手・・
そこで私がおすすめするのは「麦芽コーヒー」の豆乳です。
始めは生理前に飲むようにしていたのですが、お風呂上りに飲んだ時に満腹感を感じ「これはいいかも?」と思い、空腹の際にも飲むようにしていました。
ただ、糖分が入っているので、本当にお腹がすいてどうしようもない時や、量を決めて飲むなど工夫が必要です。
枝豆※少量で満腹感を得られる
おつまみのイメージがありますが、私の中ではダイエットの王様です。
枝豆には、ビタミン・カリウム・鉄・食物繊維・イソフラボン等といった栄養成分がたっぷりと含まれています。
また低カロリーで少量でも満腹感が出てくるので、冷凍食品の枝豆を冷凍庫に常備していました。
ヨーグルト
ダイエットを始めた当初、夜中にテレビで食べ物の番組等見てしまうと、やっぱり思う事はお腹すいたなと空腹感を感じてしまう事です。
夜食の定番とも言えるものがヨーグルトです。
ヨーグルトは腸を活性化させてくれるので便秘解消にもなりますし、無糖のものを選べば糖質も気にしないで食べれます。
ゆで卵※ダイエットの定番
1つ約90kcalと低カロリーなゆで卵には、腹もちもよくさせてくれるので空腹時にはとてもぴったりです。
卵にはタンパク質も多く、脂肪燃焼効果もあるのでダイエット中にはとっても助かる食品です。
魚肉ソーセージ
お肉が大好きだった私はダイエット当初、よく夜中にお腹すいたなと感じると、同時にお肉食べたい!と思う事が多く、「でも、ダイエット中だから我慢しなきゃ!」と思っていましたが、空腹に耐えられず、歯ごたえや食感のある物を食べたかった時には、魚肉ソーセージを食べていました。
比較的、高タンパク低カロリーではありますが、食べ過ぎにはくれぐれも注意するようにしてください。
スポンサーリンク